home
会社案内
展示室
取扱商品
アクセス
リンク
メール
(有)中村豊蔵商店
〒965-0003
福島県会津若松市一箕町八幡坂下甲1402
TEL 0242-22-1554
FAX 0242-24-4105

【ご注文方法】
【お支払方法】
商品代金以外の必要料金
【送料について】
【商品の引渡しの時期】
【返品・交換について】
【プライバシーポリシー】
【著作権】
【お問合せ情報】 

メールでの

ご意見・ご質問はこちらへ

      
Back number 会津豊蔵


   
 
583 ステン蕎麦包丁ローズ柄 豊蔵
33cm740g販売価格はお気軽にお問合せください
(そば包丁)


  ステンそば包丁ローズ柄2ネジ36   小口寄木まな板
583 ステン蕎麦包丁ローズ柄 豊蔵
33cm740g販売価格はお気軽にお問合せください
(そば包丁)
583B ステン蕎麦包丁ローズ柄 豊蔵
36cm 760g 販売価格はお気軽にお問合せください
(そば包丁)
米桧小口寄木
 62990×35(40)×3
630 100×35(40)×3


 段付内朱そばちょこ薬味皿 木製樽型そば猪口薬味皿付曙漆  木製樽型そば猪口薬味皿付根来漆  シナめん棒 


極寒の地で育った、しっとりとした木材を使用
 
 
 木製段付内朱皿付

段付きの部分が、滑り難く
持ちやすい形状になっています。
薬味皿もセットです。
木製樽型曙皿付 
φ8.5×6.5
木製樽型根来皿付 
φ8.5×6.5
  青ジナ(のし棒)φ30×900 
青ジナ(巻き棒)φ30×1100
 

寒冷地で鍛えられた青ジナは、通常のシナノキに比べ、
表面が硬いのが特徴です。
磨き上げることで、張りのあるめん棒に仕上がります。

できるだけお求め安い価格で製造いたしました!

その他、こだわりの桜材・ひば材のめん棒もございますので、
どうぞ宜しくお願いします。
 ひば手鉋仕上めん棒
一本一本、時間をかけて丁寧に
仕上げたこだわりのめん棒です。
蕎麦に吸い付く感覚をご堪能ください。
また(豊)ひばめん棒も、仕上がりにはご好評頂いております。
まずは、お見積いたしますので、
お気軽にお問い合わせください。



      シナのし板 豊蔵オリジナル そば道具 
 木製包丁ケース桐 うるし仕上
大切な包丁の保管に是非
お使いください。


すべて一つ一つ手作りのケースです。
長期保管には、錆防止の油紙も
ございますので、お気軽にお問い合わせください。
  シナのし板 900×800
木製の化粧淵を隙間なく 、豊蔵独自の
技法で四方囲むことで反り止めの
役割があります。軽く反り難い!厚さ

さらに木製の化粧渕は、1つ1つ鉋(かんな)で
平らになるように加工し、
独自の技法で密着させています。
繊細な工程のため、
丁寧さが大事です。

全国どこでも発送いたします。
 手打蕎麦包丁 
槌目 会津漆柄豊蔵

伝統鍛冶総火造り包丁 
 一瞬の切れ味と持続力!

販売価格はお問い合わせ
ください
 豊蔵オリジナル
シナ化粧渕のし板
1100×1000
独自の製法反り難さを実現!
家庭で気軽に使用できる
のし板として人気です。

のし板のサイズは、多種製造して
おりますが実際に
お客様のスペースに合わせて、
どんなサイズでも、
製造することも可能ですので、
お気軽にご相談ください
全国どこでも発送いたします。


       
 青ダモこま板(桐板) 
粘りのあり、弾力のある枕
良質な桐材とあわせました!

包丁とこま板の愛称は
蕎麦を均等に切る上で大事な要素!
お奨めのこま板です。
 木曽檜手かんな仕上 
確かな品質と良質な柾目の
木曽檜を使用

蕎麦打ちの仕上げには
精度にすぐれた、のし棒が必要です。
蕎麦の厚みを均等に仕上げるにあ
お奨めのめん棒です。
豊蔵オリジナルそば道具中級6点セット
豊蔵オリジナル中級セットは、
初心者の方でも、使いやすく、
楽しめるよう構成されたセットです。
そば道具は、一度買えばなかなか
買い替えは難しいものです。
蕎麦打ちを楽しんでいただきたい思いを、中級セットに集約しました。
 
 IN051 木製こね鉢フキ漆

 粉が飛びでにくく、安定感のある
形状です。木目が見えるフキ漆で
仕上げました。1度に10人前以上の
そば粉を水回しできます。


   
 
 
 青ダモこま板(御用杉板)を製造
今では大変貴重になった青ダモ材。
一般のルートでは入手できない
バットになれなかった
材料を有効活用するため、
コマ板を製作しました。
  木製こね鉢
拭き漆外黒塗り尺2 φ36cm


家庭用尺2寸こね鉢
内木目外黒 外側浮造り(うづくり)仕上

サラダボール・散らし寿司などにも使用可
 
青ダモこま板
貴重な材料、青ダモをミズノ久保田名人
から頂きました。その青ダモを枕と反り
止めに使用し、板部分は、目の詰まった
上桐板を使用。全体的に軽めで、使いやすい!
 
 IN051 木製こね鉢フキ漆尺8φ54
粉が飛びでにくく、安定感のある
形状です。木目が見えるフキ漆で
仕上げました。1度に10人前以上の
そば粉を水回しできます。

       檜のし板 柾目
 桜皮とじ 粉ふるい3点セット
セット内容粉ふるい7寸80目
粉ふるい8寸40目9寸ふるい受け

桜皮で一つ一つしっかり固定
  木製栃こね鉢 手彫り会津本うるし 
尺4・尺5・尺6・尺7・尺8・尺9・2尺・
二尺1寸2尺2寸以上から鉢3尺までございます。
ご希望の寸法をお教えください。
お見積いたします。
 ナタメ栃塗り 蕎麦道具6点セット

大きさの割りに、厚みがあり重さが3.5g
もあるこね鉢のため、安定した練り作業が
できます。包丁の刃にやさしい総桐
ストッパー付きです。包丁は、蕎麦の角が
立つ片刃で、ステンながら切れ味も良い
です。このセットは、贈り物としても人気です。
 国産 檜のし板 柾目
貴重な檜材柾目材を十分乾燥させ
製造しました。サイズも多種ござい
ます。特注も可能ですので、お気軽
にご相談ください。


  木製こね鉢    ナタ目栃塗りこね鉢 
 打ち粉入れ 木製木地呂漆
数量限定の打ち粉入です。
木をくり貫いて製造し、蓋も付いています。
塗りは木地呂漆で仕上げました。
 木製こね鉢木地呂本漆塗
木製こね鉢の木地呂うるしです。
じっくり時間をかけて、塗り上げた
木製こね鉢の木地呂うるしです。

体にやさしく環境にもやさしい塗料です
 木粉ナタ目こね鉢溜内朱
(ウレタン仕上げ)
015 尺2 Φ36×10
016 尺5 Φ45×12
ナタ目調の彫り特徴です。
安価で手入れが楽に行えます。写真は
贈り物としても人気な溜内朱です。
落ち着いた茶色の栃塗りもございます
木粉ナタ目こね鉢栃塗り
(ウレタン仕上げ)
015 尺2 Φ36×10
016 尺5 Φ45×12
ナタ目の手彫り風溝がついているのが
特徴です。安価で手入れが楽に行えます。
贈り物としても人気な朱色が鮮
やかな溜め内朱も人気です!



   木製こね鉢黒内朱尺8 木製こね鉢拭き漆  国産 檜のし板 柾目 
桜皮とじ 粉ふるい3点セット

そば粉用のふるい・打ち粉用のふるい・
それを受ける、粉受けの3点セットです。
3点とも入子にでき、高さもそろえたため、
コンパクトに収納できます。
ご要望に応じ、特注品や、会津漆塗りにも
出来ますので、是非ご相談ください。
 601 木粉こね鉢こね鉢黒内朱
尺8 Φ54cm
段位認定試験用でも使用されている、
大会用N1型 木粉こね鉢黒内朱尺8
粉が飛びでにくい形状で、塗りも豊蔵
独自の製法で塗り上げています。
通常はウレタン仕上げですが、漆塗りにも
出来ますので、是非ご相談ください。
 新型木製こね鉢くりぬき
拭きうるし尺6
無垢材をくりぬいて製造した、新型木製
こね鉢尺6、家庭用として好評頂いていま
すうるし塗りによる、木製本来の温もりも
魅力の一つです。収納も場所をとらず、
深型のため、水わしも楽にできます。
一まわり大きい尺7も人気です。どちらも
在庫が品薄となってきましたので、
お問い合わせおまちしております。
そば打ち道具
〜国産 柾目桧のし板〜

無垢材の中では、一番軽い材質です。
据え置きではなく、蕎麦打ちをする度に、
のし板を移動させるのであれば、
無垢材では檜のし板がお勧めです。
のしの作業で、のし棒から伝わって
くる檜の弾力が心地よいとされ
殺菌効果もあります。

蕎麦打ちセット   ビーチのし板 天然木  木製こね鉢 こね鉢受け台 赤ならめん棒(のし棒 巻き棒) 
 そば打ち道具6点セット
〜SORAKU 蕎楽〜
蕎麦打ちをもっと快適にもっと
楽しくなるように!
道具1つ1つとことんこだわって
考え抜いた豊蔵オリジナルのセッ
トですいやでも蕎麦打ちが楽しく
なる蕎楽セット父の日のプレゼント
にもお勧めです
天板厚4cm〜5cm ビーチのし板 
上級者・プロ用の、のし板です。とことん蕎麦を
打つお客様にぜひお使いいただきたい。
高級材ビーチ(ブナ材)主にヨーロッパ
の高級家具に使用されています
木製こね鉢深型 丸彫り
尺8 フキ漆 

もちろん自然の素材を生かした、一刀彫りの
こね鉢に、うるしぬりを施しました
深型で安定感のあるこね鉢です
 赤なら麺棒
  72.5×33.5×2
良質の目の詰まった材料を、
十分乾燥させ製造しました。
独特の色合いで、くるみ油で
磨くと、その色合いは飴色になり
見た目も綺麗です。
手入れ次第で極上の一本になります。
のし棒・巻き棒 直径Φ28 Φ30
 

 
贈り物としても大変喜ばれます!
上四方止め 総桐切板
ストッパー付  72.5×33.5×2
通常切板は、蕎麦を切る際、そばの水分を
吸収するため、反りやすくなります。
そこで通常そり止めを両サイドの小口部分
2箇所そり止めをいれますが、この上四方止めは、
4箇所(窓枠)反り止めを入れております。
豊蔵オリジナルの上四方止めは、
すでに定番品となっておりますが、
再度ピックアップいたしました。
 
会津本漆塗りこま板 
板材に会津桐を使用したこま板です。
漆塗により、粉がつきにくく、
駒送りもスムーズです。
枕は、2.4cmと2cmの二種類。
その他ご希望のサイズ製造いたしますが
漆塗りを7回繰り返すため、
多少お時間がかかります。
日本伝統の漆塗りの中で、この堆朱塗りは、
色の鮮やかさが際立ちます。
色の違う漆を幾重にも塗り重ねたもので、
漆の断層と、非科学的な模様で、
同じ塗り方をしてもそれぞれ、
模様と色合いが微妙に異なるのも特徴です。
直径60cmのこね鉢 2kgは楽に
蕎麦打ちができます。
豊蔵オリジナルのこね鉢です。
また粉が飛び出にくい形状に
なっておりますので、
水回しも思う存分にできるかと思います。
木粉こね鉢ニ尺60cmのこね鉢2kgは楽に蕎麦打ちが
できます。曙(あけぼの)の漆塗りを施した、
豊蔵オリジナルのこね鉢です。また粉が飛び出にくい
形状になっておりますので、水回しも思う存分に
できるかと思います
    
  総桐三枚合わせ切板  めん棒ストッパー 
豊蔵オリジナル マカバ麺棒
決め細やかな肌触りで、手入れ次第では、
おどろくほど、すべりの良い麺棒になります。
数量限定にて販売しております。
豊蔵オリジナル めん棒置きフラット
新型です。従来の区切りありもございますので、
お好みでお選びください
 
上桐3枚合わせ切板
  100×36×3
板を反りにくくするため、
3枚の板をイゲタに組み合わせた
豊蔵独自のまな板です。
十分乾燥させた材料で製造しました。
淵も桐材を使用することで、
軽さも追求しました。
使いやすく、持ち運びも便利です。
  
めん棒ストッパー漆
  72.5×33.5×2
のし板の反対側に付けることで、
めん棒の落下防止と、のし棒と巻き棒の
入れ替えがスムーズに行えます。
のし板の反対側は、使用しないスペース
ですので、その部分を有効に使用し、
めん棒の入れ替えを、めん棒の方向を
変えることなく、瞬時にできるため、
のしの作業の時間短縮にもつながります。
そば打ちに是非お役立てください。
 

御見積・金額のご相談は、お電話もしくはメールにてご連絡ください (商品1点から御見積いたします)
豊蔵オリジナル ステン包丁木柄
ステンレス材のため、錆びにくく扱いやすい包丁です。
良質のステン材を使用しているため、切れ味良く長切れします。
栃手彫こね鉢 会津漆塗り
生地は、重く安定感がある栃材を使用。
機械彫りではなく、手彫りで彫るため、
ナタ目調の彫後があり、水回しが早く、
こねる際に、ひっかかりが有り、
力が入りやすいと言われています。
豊蔵オリジナル切板用バック 
生地は、丈夫なズックをしようしております。
持ち運びに便利な、バック。
切板を保護するのはもちろん、乾燥を防ぎ、
反りの防止にもなります。
また、包丁・コマ板などが入れられるポケットも付いております
豊蔵オリジナル本漆会津塗りコマ板
粉が付きにくく、手入れが楽です。滑らかな肌触りと、
使い込むほど、味わいが増します。

豊蔵オリジナル蕎麦打ち中級6点セット
初心者の方でも、ぜひ中級セットをお勧めします。
そば道具は、一度買えばなかなか買い替えは
難しいものです。
長く蕎麦打ちを楽しんでいただきたい思いを、
中級セットに集約しました。
*ビーチのし板専用脚セット*
打ち粉用溝・引き出し付き
蕎麦打ち後の掃除が楽にできます!
豊蔵オリジナル
*桐三枚合せ渕欅まな板
ストッパー付き両面使用できます。
桐の刃当たりがよく、殺菌作用もあり、衛生的です
豊蔵オリジナル
*木粉こね鉢 銀磨
鮮やかな銀色が際立つこね鉢です。
個性あふれるマイこね鉢に是非。
サイズは二尺と尺八

   木製こね鉢拭き漆
豊蔵特製 シナ合板木製化粧渕仕上 折り畳み脚 下段収納板セット 
 TA009  天板サイズ1100×1000 H750
TA010 天板サイズ1200×1100 H750
TA004 オプション品  サイドテーブル の取り付けも可能。
売価格はお気軽にお問合せください

組み立てやすく、安定性抜群。ボルト付。
天板の下駄と、脚を4箇所しっかりと固定できます。
こね鉢の作業後は、こね鉢を下段に収納。
その他、そば舟・篩・刷毛・粉とりなどの収納スペースとしても利用できます。
 
  桧柾目のし板 折りタタミ脚セット
ボルト付
1000×900
ご家庭で、この一台があると便利です。
折りたたみですので、収納も楽に出来ます。
好きな場所で蕎麦打ちを思う存分楽しんでください。
高さもお客様にあわせて、
ベストの高さで製造いたします。 
売価格はお気軽にお問合せください
 木製こね鉢
拭きうるし 尺5 φ45cm

御見積・金額のご相談は、お電話もしくはメールにてご連絡ください (商品1点から御見積いたします)


素材・品質向上のため、廃版となった製品・大幅な商品変更のため、
旧カタログとして、お使いください。
これから商品の購入を予定されているお客様は、TOPページの最新のページからご参照ください。

旧6点set page
Old model number page URL 6tenset sobatool
 旧そば道具一覧 page
Old model number page URL toriatukaiitiranhyou
 
 特価品情報  



*詳しくい内容は、各製品別のページ(,取り扱い商品内のページ)をご覧ください。